公園概要
大渕池公園は、奈良市西部の市街地に位置し、大渕池を中心に周辺の豊かな樹林地なども活かしながら整備された総合公園です。体育館、芝生広場を中心とする東地区、大渕池を修景的に利用する池地区、ファミリー広場、児童広場を中心とした西地区の3地区に分かれています。
散策や休息など自然のなかのやすらぎの場として、また、日頃の体力づくりやレクリエーションの場として、幅広く利用されています。
全体面積:23.6ha
東地区 | 池地区 | 西地区 |
---|---|---|
・体育館 (公園管理事務所併設) ・テニスコート(2面) ・芝生広場 ・駐車場 38台 | ・運動場 | ・ファミリー広場 ・児童広場 ・少年運動広場 ・展望広場 ・駐車場 29台 |
※体育館(東地区)、テニスコート(東地区)、運動場(池地区)の利用については事前の予約が必要です。詳しくは有料施設の予約・料金をご覧ください。
公園管理事務所の開庁時間は9:00~17:00です。(公園管理事務所休館日12月28日~1月4日)
※暴風警報もしくは大雨警報発表時には、施設を閉鎖する可能性があります。
都市公園は、主として自然的環境の中で、休息、鑑賞、散歩、遊戯、運動等のレクリエーション及び大震火災等の災害時の避難等の用に供することを目的とする公共空地であると定義されており、他の利用者に影響が出る場合や、公園の管理上、管理者の判断が必要な場合は、行為許可等の手続きを事前に行っていただく必要があります。詳しくは公園管理事務所までお問い合わせください。
※奈良県ホームページ「都市公園における各種申請等について」
公園管理事務所では以下の業務を承っております。(受付時間9:00~17:00)
・有料施設の予約
・利用料金の徴収
・イベント、各種届出の受付
・各種問い合わせ